特定非営利活動法人Light Ring.(ライトリング)の代表理事である石井綾華さんにお会いしました。

公開日: 2013/10/20 MSW SCA イベント 実践知プレゼン 社会起業 社会起業家

本日、特定非営利活動法人Light Ring.の代表理事である石井綾華さんにお会いしました。


SCA主催の「教える・伝える技術を磨きたい若手ソーシャルワーカーのための実践知プレゼンテーション大会」の第2回(2014年3月開催予定)のゲストスピーカーのご講演を依頼させていただき、前向きなお返事をいただくことができました。


本日は、Light Ring.の活動のご紹介と、代表理事の石井綾華さんにゲストスピーカーの依頼させていただくことになった経緯をお伝えさせていただきます。

………………………………………………………………………………

エントリ目次

1.特定非営利活動法人Light Ring.とは?

2.Light Ring.の多領域とのコラボレーション

3.Light Ring.の代表理事,石井さんにゲストスピーカーを
  依頼させていただきたいと考えた2つの理由

………………………………………………………………………………

1.特定非営利活動法人Light Ring.とは?


Light Ring.は、若者うつの社会問題を
予防の観点から解消することを目指しているNPO法人です。


活動開始は2010年。
代表の石井さんが、大学在学中に、任意団体こころの病予防プロジェクトa.light(アライト・あらいと)を設立され、居場所に興味がある20代のための自由に過ごせる時間「Co-Freetime」や、メンタルヘルスを楽しみながら知ることのできる「メンタルヘルス×○○」などを企画・活動され、その後、社会起業家として多くの方の賛同を得て、2012年にNPO法人Light Ring. として法人化されました。

現在は、以下のサービスを行なっています。
(以下、Light Ring.のHPより抜粋)


………………………………………………………………………………



Light Ring Time
LRT(Light Ring Time)は、悩める人のそばに居る人たちが、相談を受けた事例を持ち寄って、情報を共有する場です。一人で抱え込まずに、「大切な人がこんな悩みで悩んでいる時、あなたならどうする?」を一緒に考え、話し合うことで、心の負担を軽くし、悩み相談にこたえることができるという希望を持てる場にしていきます。
 そして、そばに居る人たちがLRTで話したことを自分の身近な人とのかかわりの中で活かし、また困ったらLRTで共有して、、、というように悩み相談を受ける人たちがそばに居る人を支える力を身に着けていくことを目指しています。

20代のためのそばで支える力養成講座
多くの方に、そばに居る人を支える力を身に付けて頂けるよう、20代のためのそばで支える力養成講座を実施しています。
悩み相談にこたえるだけでなく、適切な支援ができるようになるための方法を、1日の講座を通じて学んでいただきます。

聴くトモ養成講座・個人サポート
より多くの方に、傾聴がもたらすあたたかさを実感して頂けるよう、聴くトモを養成するための傾聴コミュニケーション講座を定期的に実施しています。

また、この講座を修了した方は必ずしも、その後Light Ring.が運営する聴くトモプログラムに関わっていく必要はありません。講座を修了後、学校や会社、その他身の回りの方々向けに、個人で傾聴を行っていくことを希望される場合、Light Ring.はそういった個人活動のサポートやプロデュースのお手伝いもいたします。

メンタルヘルスのプロモーション活動
聴くトモプログラム・聴くトモ養成講座といったサービスのほかに、健康な方々に正しいメンタルヘルスの知識を広め、共に学ぶプログラムも実施していきます。
うつ病、依存症、パーソナリテイ障害などについて、正しい知識を蓄積し、広く伝搬していく、チーム型プロモーション事業を準備しております。

………………………………………………………………………………

来週10月26日(土)五反田にて、
Light Ring.主催「ソーシャル・サポート力養成講座」があります。

私は、今までこのような趣旨の講座は聞いたことがありませんでした。一般の方の参加以外にも、看護師等の専門職の参加もあるそうです。興味がある方は、以下をお読みください。


Light Ring.では身近な人の心を支える”支え手”を支援し、
心の病の社会課題を予防の観点から解決を目指す事業を行っています。

 ソーシャル・サポート力養成講座は支える際の入り口として提供している講座です。

「身近な人を支える基礎を学びたい」「セルフケアのやり方を知りたい」
「今支えている人はいないけど、傾聴力を高めたい」と、思っている方にお勧めの講座です。

 支えたい仲間とともに“支え手”に必要なスキル、ナレッジを実体験から学んでいきます。
(講座内容の一例)
◇ 支え手のこころのセルフケア
(内容例)自分の限界のサイン、ストレスの原因とその解消方法
 「人を支える」という行為は私達が思っている以上に心にも身体にも負荷がかかります。   
 自分の心の健康を自分自身でもメンテナンスできるようになりましょう。
 セルフケア力を身につけて、より持続的な支えを可能にするサポートを行います。

 Light Ring.のセルフケアハンドブックをもとに、自分のストレスを感じるポイントに気付く
ワーク、自分のクセや特徴に応じた適切な解消法(考え方の癖の矯正法やリラクゼーション法)
を学び、実生活で活用できるようなセルフケア体験を行います。
◇ 傾聴力向上
(内容例)傾聴ロールプレイ&フィードバック
 「悩みを聴いてもらう」ということは感情の浄化作用があります。
より深く話を聴くことで相手をうまくサポートするスキルを身につけることができる内容です。

 Light Ring.が定義した28の傾聴ポイントをもとにロールプレイを行い、
スタッフからのフィードバックを行います。普段、無意識にやっている「聴く」に対して、
他者視点からの意見をもらうことで、より他者に「不安が解消した」
「もやもやした気持ちがクリアになった」と感じてもらえる効果的な聴き方を身につけます。

 身近な若者が健康であって欲しいと願うすべての方へ
 ぜひ一度体験してみませんか?
【1】日時 
 10/26(土)10:00~18:00(受付開始:9:30)
【2】場所 
 東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル6F
 株式会社ガイアックス(JR五反田駅から徒歩約6分)
 
 大きな地図で見る
参加申込はまだ受付中とのこと!!

………………………………………………………………………………

2.Light Ring.の多領域とのコラボレーション


Light Ring.の活動は、「NHKニュース おはよう日本」などのメディアでも多数取り上げられており、行政や、日本精神保健・予防学会などの学術領域との恊働もされています。



・2010年7月 長妻厚生労働大臣による直接指令により始められた精神医療の政策提言活動「こころの健康政策構想実現会議発足式」 学生代表スピーチ (Youtube動画詳細PDF 

・2010年9月 「WHO後援 自殺対策全国民間ネットワークフォーラム」主宰石井、パネリスト参加。 

・NPO法人 自殺対策支援センターライフリンク など、こころの病に関連する社会問題を取り扱う民間団体の活動支援を行う「関連団体サポート事業」5回実施。


第17回 日本精神保健・予防学会学術集会にもご登壇されるとのこと。





NPO法人Light Ring.代表石井綾華氏に聞く ~20代のうつ病の現状と周囲 の"支援力"を高める重要性~(現代ビジネス:プロブロガー.イケダハヤト氏との対談記事)

現代ビジネス、私もいつも見ています。こういった媒体に載ること自体がすごいです…。それだけ注目度が高いということだと思います。



………………………………………………………………………………


3.Light Ring.の代表理事,石井さんにゲストスピーカーを依頼させていただきたいと考えた2つの理由



Light Ring.は、NPO法人として、若者うつの社会問題を予防の観点から解消する」ための事業を行いながら、若者うつの社会問題を予防の観点から解消する」ために、社会への発信も同時に行なっています。



まさに、ソーシャルアクション機能を兼ね備えたNPO法人です。



「人は、知ることで、はじめて考えることができる。」

上記を考えたとき、団体として行なっている活動が、社会にとってどのような意味をもつのかということを、社会に発信していく必要があると私は常々考えてきました。



私が、SCAを立ち上げ、ゲストスピーカーをお呼びしたいと考えた時に、真っ先に思い浮かんだのが、Light Ring.の石井綾華さんでした。



石井さんは、精神保健福祉士でもあり、社会的な注目度も高い、社会起業家、です。

ソーシャルワーカーたちにとって、目指すべきロールモデルのひとつです。

まさに、SCAが考える、ソーシャルワークをバックグラウンドにもっている社会活動家のひとりです。



問題意識(問い)から、行動を起こし、活動にまで昇華させる。
そして、活動と同時に、社会へ発信を行なう。


それを体現しているのが、Light Ring.であり、代表理事の石井さんでした。


だから、SCAとして、どうしても石井さんをお呼びしたかったのです。




そして、前述したLight Ring.サービス「聴くトモ養成講座」、「LRT(Light Ring Time)


これは、支えて手の育成。
そして、支え手自身を支える仕組みづくり、です。


これは、まさに、ソーシャルワークの現場で、ソーシャルワーカーを育成し、現場で働くソーシャルワーカーたちを支える仕組みづくりが必要であるということと構造としては一緒です。


私は、志をもってソーシャルワークの道を選んだ人たちが、自分の仕事に誇りを持ち、長くは働き続けることのできる環境をつくりたいと考えています。



SCAのミッションは『”Social Worker”として社会を支え、”Social Change Agent”として社会を変えよう』です。


私は、志あり、ソーシャルワークの道を選んだソーシャルワーカーたち全てが、社会を変革することのできるSocial Change Agencyになることができる資質を持っていると信じています。


それは、毎日仕事を辞めたいと思っていた自分が過去にいたからです。一歩間違えれば、バーンアウトしていたかもしれない私がいたから、そう言い切ることができます。


ですから、私にとって、ソーシャルワーカーのバーンアウトを防ぐための仕組みをつくることは、Social Change Agencyになり得る人材の母数を増やし続けるために、必要なこと、目指すべきことのひとつなのです。



いや、そこを目指さなければ、ならない。



ですから、私は、Light Ring.が掲げているビジョン・ミッションに共感を覚えるとともに、「支え手を育成し、そして、支え手たちを支える仕組みも同時につくる」ということに、ものすごい敬意を抱いたのです。



そして、第2回は2014年3月に開催をします。
詳細が決まりましたら、改めて告知をいたします。


来月11月の会は、SCA設立後、最初の企画になります。


ぜひ、多くの方と出会い、刺激的な時間を過ごせることを一同、楽しみにしています。
会場でお会いしましょう!!



こちらもぜひ!
10月26日(土)五反田

石井さん、お忙しい中、貴重なお時間をいただき本当にどうもありがとうございました。





  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A